最新ドライアイ治療「LipiFlow」

ドライアイの原因
![]() マイボーム腺とは、涙の蒸発を防ぐ脂質成分(油)を分泌している、まぶたにある皮脂腺のことです。化粧品や汚れなどの原因により、マイボーム腺に詰まりが生じ、油が上手くできない事から涙が蒸発しやすくなる事が、ドライアイの主な原因の1つと言われています。 |
![]() |


ドライアイによる眼障害

ドライアイ治療の方法
熱でマイボーム腺に詰まった皮脂を溶かし、まぶたの上から圧力をかける事により詰まりを取り除きます。

治療の流れ

1. 問診票を確認
問診票にてドライアイの徴候や自覚症状を確認します。


2. 涙液層を検査
LipiFlow眼表面干渉計で、角膜上の涙液層を検査します。


3. マイボーム腺の検査
マイボーム腺評価器具で、マイボーム腺の閉塞状態を検査します。


4. Lipi Flowによる治療
上記の検査で治療適応となれば、Lipi Flowによる治療を行います。